CARTAZERO

その他

CARTA MARKETING FIRM 、早稲田大学 Life Redesign Collegeにて講義「自己表現のための現代メディア」を開催

~SNS(ヒトメディア)を学び、実践で使えるようにする~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティング特化の事業を展開する株式会社CARTA MARKETING FIRM(東京都港区虎ノ門、代表取締役:西園 正志、以下CARTA MARKETING FIRM) プロダクト事業局 局次長 ・SNS統括の平賀 大地は、2024年10月から12月にかけて、早稲田大学 Life Redesign Collegeにて、専門科目群/Communication(コミュニケーション)領域/「自己表現のための現代メディア」と題し、SNS(ヒトメディア)に関する講義を全7回にわたり開催します。

サムネイル画像

科目名

自己表現のための現代メディア ~SNS(ヒトメディア)を学び、実践で使えるようにする~

講師名

株式会社CARTA MARKETING FIRM 平賀大地

学期

秋学期

曜日

木曜日

時間

13時~14時30分

日程

10月3日、10月10日、10月24日、10月31日、11月14日、11月21日、11月28日(補講日:12月5日)

■講義概要

スマートフォンやインターネットの普及により、個人が情報を発信し、双方向のやり取りが可能なメディアが普及しています。特にSNS(ヒトメディア)を通じて、世界中の人々と簡単に交流できる時代となり、「声」に特化したサービスやVチューバーも人気を集めています。令和5年にはステルスマーケティングが景品表示法違反となり、業界に一石を投じました。

本講義では、早稲田大学ベンチャー稲門会第1期事務局/法人担当でもあるCARTA MARKETING FIRMの平賀大地が、SNS(ヒトメディア)を通じて、社会にどのように発信し、今後の人生をより豊かにして行くかをテーマに、現代メディアへの学びを提供。頭で理解するだけでなく実際にSNSに触れ体験することも目標とします。また、現代メディアの多様な発信方法を学び、SNSやWebサイトの特性を理解しながら、実践的な知識とスキルの習得を目指します。
特別ゲストとして、SNSのプロである、インフルエンサーの方にもご登壇いただき、生の成功談、失敗談をお話しいただきます。

■各回の講義予定(一部抜粋)

1. じぶんが発信したいテーマを考えてみよう

  • SNS(ヒトメディア)の変遷と歴史を学ぶ
  • 主要5大SNSについて学ぶ

2. 現代メディア概論を学ぶ ~SNS(ヒトメディア)の概要を理解することから始まる~

  • 現代の象徴的な事象紹介 ~実在しない人物 Vチューバ―に人々が夢中になる~
  • 流行のコンテンツやニュースでSNS(ヒトメディア)を分析する ~chatGPTがもたらしたこと/生成AIで美男美女大量発生~

3. SNS(ヒトメディア)の仕組みを学ぶ ~生態系と習性を知る~

  • 現代動画プラットフォームがもたらした革命、長尺から短尺へ ~ショートドラマが流行している背景について~
  • 動画撮影及び動画投稿ノウハウを学ぶ(アカウント開設から投稿までのプロセス)

4. 1人でも多くの人に共感されるために、発信する情報を考える  ~とりあえず生ビールの時代から変化した現代~

  • 最初に頼む飲み物が全員ビールの時代と、そうでない時代を知る
  • バズ(短期間で話題になる)が起きるコンテンツ、経路について学ぶ
  • 声によるSNS「Voicy」~実在しない人気タレント「Vチューバー」について学ぶ

5. 現代メディアの視聴者であるフォロワーについて

  • 現代メディアの視聴者であるフォロワーの特性を学ぶ
  • フォロワーを増やすには?フォロワーを増やす目的について学ぶ

6. 推し活に見る、現代メディアにおいて熱量高いファンが何を生み出すのかを読み解く

  • ステルスマーケティングについて学ぶ
  • 推し活で起きている経済について知る
  • フォロワーやファンコミュニティを持つことがどんな価値をもたらすかを知る
    ~Web3.0の技術によりファンの熱量が可視化される~

7. 総括 現代メディアを通じてこれからを考える
受講生数名に「現代メディアをどう活用するか」について発表してもらい、本講義の総括を行う

▼カリキュラムに関する詳細については、以下のリンクをご覧ください。
https://lrc.waseda.jp/curriculum/syllabus/1310/

■講師プロフィール

プロダクト事業局 局次長 ・SNS統括
平賀 大地

<略歴>
2007年 早稲田大学卒業
2009年 株式会社KAIKETSU創業
    主にソーシャルメディアやインフルエンサーマーケティングを手掛ける
2022年 VOYAGE GROUP(現CARTA HD)に、株式会社KAIKETSUを完全売却し、電通グループ入りとなる
2023年 株式会社CARTA MARKETING FIRMのSNS責任者として、電通と協業しながらSNS日本代表構想を実現するべく実行中

<主な歴任>
・インフルエンサー協会立ち上げメンバー
・東京ガールズコレクションSNS実行メンバー
・早稲田大学 ベンチャー稲門会 第1期事務局/法人担当 など
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。

■早稲田大学 Life Redesign College(LRC)とは

50代以上のプレシニア・シニアの方々が、人生後半の生き方を再設計(Life Redesign)することを目的として設立した「人生100年時代の大学」です。LRCでは、1年間のカリキュラムをとおして、自分らしい生き方を模索するために参考となる様々な科目を提供することに加えて、同世代の同じ目的意識を持った仲間とのコミュニティ形成の機会も準備しています。仲間との深い学びと語り合いが豊かに彩られた人生後半の再考を後押しします。

■早稲田大学 Life Redesign Collegeについて

URL:https://lrc.waseda.jp/ COREDO日本橋 5階 
開校:2022年4月
キャンパス:早稲田大学日本橋キャンパス
住所:東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目三井ビルディング

【本件に関するお問合せ先】
株式会社CARTA ZERO 広報室
cartazero_info@cartahd.com


【報道関係者お問合せ先】
株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
https://cartaholdings.co.jp/contact/

SHARE
記事をシェアする
XでシェアFacebookでシェアLINEでシェア
LOADING
000
%